お知らせ

鶴見川保全活動について
No: 7 / Date: 2011/11/10(Thu) 11:01:08
 当社では平成18年より神奈川県横浜治水事務所の依頼を受けて、本社近くを流れる鶴見川の保全活動に取り組んでいます。平成22年度には流域貢献活動(流域CSR活動)を実行する団体・企業として鶴見川流域水協議会から「水マス推進サポーター」として認定を受け、高水敷での自然植生の回復を目指す活動を進めてきました。活動内容は管理場所の外来種の雑草を除去し、本来のオギ原を回復させることを目指しています。晩秋の候となり、河川敷もオギの穂が見られる季節となりましたので、活動の一端をご紹介致します。
,
業界でのプレゼンテーション
No: 6 / Date: 2011/10/13(Thu) 10:37:03
 10月12日開催の一般社団法人日本コンクリート切断穿孔業協会(JCSDA)の第47回名古屋例会において新製品「ジャパンブレード」、コンクリートカッター用ドライブレード「DBC/DBA」、静音ブレード「NDS/FXS」、ドライコアシステム、NEドリルシリーズ各種について営業部員によるプレゼンテーションを行いました。これらの製品群は当社がご提案しているECO工法による工期短縮、トータルコスト削減のための主要な工具であり、今後とも施工現場の声を反映させながら、たゆまぬ改良・改善に取り組む当社の主力製品です。
 また、JCSDAでの過去のプレゼンテーションは平成9年「静音ブレード」、平成13年当社単独開催の「リニューアル機器展」、平成15年「高速ハンディドリル」等に続くものであり、いずれも「NDエコシリーズ」として業界にご提案を続けているものです。
全国GFご来場御礼
No: 5 / Date: 2011/10/03(Mon) 15:50:46
 ユアサやまずみ会主催、炭協会協賛の「産業とくらしのグランドフェア2011」については7月の関東を皮切りに中部、九州と会場を替えながら順次開催され、9月17〜18日の関西をもって終了しました。弊社はそのすべてに参加し、切削音の静かな静音ブレード、ハンマードリルに替えて無振動の高速回転ドリルと高速穿孔ビット、被削材を選ばないマルチブレード等の新製品を主体に展示即売を実施致しました。各会場では例年以上に大きな反響を頂き、土木業界の底堅い需要を感じることができました。改めてご来場の皆様に厚く御礼申し上げます。
 また、下期に向かって需要期に入りますが、当社は一層お客様の扱い易い製品と販売企画をセットしてご提案して参りますので今後ともお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。
来春(H24年)新卒者を募集しています。
No: 4 / Date: 2011/07/28(Thu) 15:51:20
弊社では創業95周年を目前にして開発部門強化のために来春卒業予定の理工系新卒(3年以内既卒可)者を募集しています。当期のスローガンである「育む」をベースに人財、新製品、新市場、新技術の育成を図って100年企業を目指すチャレンジ精神を持った活気ある人財を求めています。
詳細は「新卒応援ハローワーク」にて確認願います。
展示会来場御礼
No: 3 / Date: 2011/07/11(Mon) 10:51:00
7/8〜9の両日、やまずみ会主催、炭協会協賛、ユアサ商事褐繪による「産業とくらしのグランドフェア2011」が千葉県幕張メッセにて開催されました。
弊社も建機ブースに出展し、NDエコシリーズをメインに展示し、多数の商談・ご注文を頂きました。ご来場のお客様に厚く御礼申し上げます。
今後のグランドフェアについては9/2〜3ポートメッセなごや、9/9〜10マリンメッセ福岡、9/16〜17インテックス大阪と出展を予定しておりますので、お近くのお客様には是非ご来場頂きますようご案内申し上げます。
土木プロ用ブレード新製品のお知らせ
No: 2 / Date: 2011/06/14(Tue) 13:10:56
この度、コストパフォーマンスの高い新タイプのプロ用ブレード(JAPAN BLADE)を発売致しました。従来はアスファルト用、コンクリート用で区別していた基板とチップ形状の共通化を図り、原材料、製造工程の見直しを図るとともに性能を維持することでお客様のニーズにお応えできる製品を目指しました。詳細については担当営業までご連絡頂きますようご案内申し上げます。

ホームページをリニューアルしました。
No: 1 / Date: 2011/05/31(Tue) 20:35:22
皆様のご支援で新体制に移行して無事2年目を迎えることができました。
これを機にHPと会社案内を一新致しましたのでご案内申し上げます。
Top Back Back [7/7]  Last
  削除

このページのTOPに戻る

 - AmigoNewsBoard