お知らせ

西日本支店(セグメント工具)電話番号変更のお知らせ
No: 39 / Date: 2017/03/06(Mon) 10:54:49
セグメント工具関係の営業所移転に伴い3月1日より電話番号が変わりました。
関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、
下記電話番号に変更いたしましたのでお知らせいたします。

              記

TEL. 06−6921−0101
FAX  06−6921−0103

〒534−0001
大阪市都島区毛馬町4−13−14 (2F)
日本ダイヤモンド株式会社 西日本支店


なお、産業用工具関係は、移動しておりませんので下記電話番号に変更はありません。

TEL. 06−6536−3134
FAX  06−6536−3105
JIMTOF2016ご来場御礼
No: 37 / Date: 2016/12/05(Mon) 12:57:05
 先般開催のJIMTOF2016では大変お忙しい中、弊社出展小間にお立ち寄り頂き誠にありがとうございました。
 この度は2度目の出展となり、新製品「グランプレート」を始め前回発表しました「グランメタル」など従来製品の
ラインナップを展示いたしました。当日は説明が至らなかった点も多々あったかと思いますが、会期中にお問い合わせ
頂きました内容につきましては、改めまして営業担当よりご連絡させて頂きますので宜しくお願い申し上げます。
 弊社は来年創業100周年を迎えます。全社を挙げて更なる信頼を頂けますよう皆様にご満足頂ける工具のご提供を
目指して参りますので、今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
本日(11月22日)の地震による生産影響について
No: 36 / Date: 2016/11/22(Tue) 14:29:15
午前5時59分ころ、福島県いわき市で震度5弱の地震が発生いたしましたが
弊社のいわき工場では生産への影響はなく、平常通り稼働いたしております。
JIMTOF出展案内
No: 35 / Date: 2016/09/16(Fri) 10:16:04
11月17日(木)〜11月22日(火)東京ビッグサイトにて開催される
『JIMTOF2016 第28回日本国際工作機械見本市』におきまして、西4ホールに出展します。
 JIMTOF2014ではレジン並の切れ味とメタル並の形状維持と寿命を兼ね備えた新メタルボンド『グランメタル』を発表し高評価を頂くことができました。
そして2度目の出展となるJIMTOF2016では、衝撃緩和効果のある特殊処理付新電着ホイール『グランプレート』を発表させて頂きます。
是非ご来場のほどお待ち申し上げます。

日程:11月17日(木)〜22日(火)6日間
会場:東京ビックサイト(東京国際展示場)
開場時間:9:00 〜 17:00
当社ブース:西4ホール W4001
JIMTOF2016 第28回日本国際工作機械見本市
http://www.jimtof.org/jp/index.html


都筑区長ご来社「メイドインつづき」とともに
No: 34 / Date: 2016/08/10(Wed) 14:00:01
弊社では2011年から始まった横浜市都筑区による区内中小製造業の活性化のための企画である「メイドインつづき」事業に参加させていただいております。
 当初は紹介冊子(メイドインつづき)に会社概要を掲載することから始まり、翌年から神奈川県下最大級の工業技術・製品総合見本市である「テクニカルショウヨコハマ」のメイドインつづきブースに出展させて頂くこととなり、今年で5回目を迎えました。
 都筑区では製造業にかかわらず区政推進課で地域力推進のため、各種支援業務が行われており、本日、畑澤健一区長と田中礼子区政推進課長が見学にお見えになり、弊社のような中小企業の現状もご認識いただけたものと思います。また、区民の健康維持から企業の活性化まで幅広く、行政として様々な支援体制をとられていることもお聞きし、弊社もこの地域で百周年を迎える企業として大いに勇気づけられました。
(右:畑澤区長、左:弊社正富社長)
グランドフェア2016ご来場御礼
No: 33 / Date: 2016/07/11(Mon) 11:53:22
 先般の「産業とくらしの関東グランドフェア2016」に際しては多数の皆様のご来場を頂き、誠にありがとうございました。
 内小間では各種ダイヤモンド製品の展示即売を実施し、外小間にて日特機械工業蒲lの電柱カッター「油圧式電柱切断機D450」、「汚濁水排水処理システム」、仲山鉄工蒲lの乾式専用カッターマシン「Bau690」とドライブレード各種を展示し、デモンストレーションを行いました。
 今回はNDエコシリーズのご提案をより具体化するために機械メーカー様との出展を拡大しました。インフラの維持管理のための切断、穿孔では乾式工事の需要が増えつつありますが、普及にはまだ多くの課題があります。弊社では工具メーカーのみならず機械メーカー様、施工業者様との協同開発に取り組んで課題克服を目指して参ります。
 今後の各地展示会にても弊社が2000年から提案しているリニューアル機器による新たな工法の一層の拡充をアピールして参ります。


2016展示会出展のお知らせ
No: 32 / Date: 2016/05/20(Fri) 11:42:37
 新年度も2ヶ月が過ぎようとしております。4月には熊本地震が発生し、未だに地震終息の気配が見えない中、厳しい環境で頑張っていらっしゃる被災者の皆様方に心からお見舞い申し上げます。

 さて、今年も主な出展展示会を下記のとおりといたしましたのでお知らせ申し上げます。恒例の「産業と暮らしのグランドフェア」では耐震補強工事に求められる速く、静かに、きれいにというコンセプトのNDエコシリーズや機械の実演も含めて出展致しますのでお近くの皆様にはぜひご来場頂きますようご案内申し上げます。
 また、JIMTOFも2014年の初出展に続いて2度目の出展を予定しております。会場では「グランメタル」に続く、新製品の各種ホィールもご紹介できるよう準備を進めておりますので是非ご来場のほどお待ち申し上げます。

*「産業と暮らしのグランドフェア」 http://www.yuasa.co.jp/grandfair/
 主催:やまずみ会、協賛:炭協会、後援:ユアサ商事
 日程と会場
・関東グランドフェア 7/ 8 (金)〜 9日(土) 幕張メッセ
・中部グランドフェア 9/ 2(金)〜 3日(土) ポートメッセ名古屋
・九州グランドフェア 9/ 9(金)〜10日(土) マリンメッセ福岡
・関西グランドフェア 9/16(金)〜17日(土) インテックス大阪

*第28回日本国際工作機械見本市(JIMTOF2016)
 主催:一般社団法人日本工作機械工業会/株式会社東京ビッグサイト
 http://www.jimtof.org/
日程と会場
・11/17(木)〜22日(火) 東京国際展示場(東京ビッグサイト 全館)

テクニカルショウヨコハマ2016ご来場御礼
No: 31 / Date: 2016/02/15(Mon) 11:20:42
 今年のテクニカルショウヨコハマも盛況にて終了しました。弊社ブースまで足をお運び頂いたお客様には貴重なご意見や、ご質問等を賜り、深く感謝申し上げます。
 今年は「未来をひらく新技術」のテーマの下で、弊社も百周年に向かって現在の事業構成である、産業用・土木建設用、耐火物用工具のご紹介を行いました。分野ごとに市場の動きが異なる中、長年の経験と実績を再確認しながら、新たな用途開発と技術提案型営業の深耕に取組んでおります。
 また、この見本市に出展されていた各企業の展示品の中にはダイヤモンド・cBN工具なくしては加工ができないものも多数あり、改めて産業を支える根本の工具であることを認識いたしました。

 
 
-
No: 30 / Date: 2016/01/06(Wed) 13:30:08
-
グランドフェアご来場御礼
No: 29 / Date: 2015/07/06(Mon) 13:24:02
 7/3〜4日幕張メッセにて開催の関東GFはあいにくの雨模様が続きましたが弊社小間にも多数の皆様のお立ち寄りを頂き、ありがとうございました。
 内小間では製品の展示、外小間では電柱カッター、ドライコアシステムによるデモンストレーションを行いました。
 特にこれからのインフラ整備に伴う工法改善の提案として日特機械工業蒲l開発のカッター機に合わせた切断刃(湿式、乾式併用可)でのデモについては多くのご来場の皆様から高い関心を寄せて頂きました。
 本件については「無電柱化推進展」http://www.jma.or.jp/no-denchu《7/22〜24日 東京ビッグサイト東第1ホール、主催:一般社団法人日本能率協会 》の日特機械工業蒲lのブースでも展示しておりますのでご関心のある皆様には是非ご覧頂きますようお知らせ申しあげます。

 
Top Back Back [4/7] Next Next Last
  削除

このページのTOPに戻る

 - AmigoNewsBoard